WiMAXルーターも熱中症

WiMAXルーターも熱中症になる?窓際に置くのは要注意で故障の原因

WiMAXルーターのAtremWM3500Rを使い終わり、部屋の窓際に置いていました。
まるで熱中症になったよに、ぽっかりと膨れてケースが浮き上がってしまい、
きちんと閉まらない状態になってしまいました。

 

まさか、WiMAXルーターも熱中症になってしまうとは?

 

故障の原因として、日差しと暑さには要注意と考える必要がありますから、注意して欲しい。

 

AtremWM3500Rは、約2年間ちょっと、BIGLOBE WiMAXで利用していたものです。
その後に、シェアリーWiMAXに乗り換えたのですが、もう使わないと思い、窓際に置いてました。

 

と言っても、北側の窓ですから、決して直射日光が当たっている訳ではありません。

 

もし日差しが来ているとすれば、反射になります。

 

従って、WiMAXルーターの熱中症の原因は、輻射熱と温度ということになるのでしょうか?

 

まるで人間と同じですよね、屋内だから良いと思わないで、温度には十分気をつけたい。

 

それでは、どのような状況になっているのかをチェックしてみましょう。

 

AtremWM3500Rの表から見たものです。

 

AtremWM3500R

 

上から見たらわからないのですが、側面を見ればよく分かります。

 

AtremWM3500R

 

AtremWM3500R

 

 

一度ここまで膨れてしまうと、もうきっちり閉まることはありません。

 

モールド成形品は、クリープ変形してしまうと、金属品と違って元に戻ることがありませんから。

 

それでは、もう使えないかというと、そういう訳ではないのですが、どのような故障が発生するのか
わかりませんから、注意したいところ。

 

普段使っているときは、AtremWM3500Rをポケットなどに入れているので、日差しに当たることも
ないと思うのですが、使わない時は、日差しが当たらない日陰で、ちょっと温度が低いところに
保管しておきたいですね。

 

素材的に、AtremWM3500Rから、AtremWM3800Rで、何か変わっているということもないで
しょうし、他のWiMAXルーターのメーカーにとっても、同様の傾向が出てくると思います。

 

屋内で利用するときも、電波の入る場所を考慮して、窓際に置きたくなりますよね。

 

熱中症ではありませんが^^。
人間と同じように、しっかりとWiMAXルーターの置き場所を日陰にして、注意してくださいね。

 

 

[人気記事]

 

yajirusiWiMAX2+プロバイダー比較!auスマートバリュー mine?
yajirusiWi-Fi WALKER HWD14よりURoad-Aeroが大きい?
yajirusiRaCoupon WiMAX(ラクーポンWiMAX)ゲリラ特価は楽天クーポン株式会社で?


このページの先頭へ戻る